アルゴリズム
世間では、ビットコイン取引所の大手が破綻したニュースが
話題となっていますね。
それでもまだ他の取引所は動いているようですし、
取引可能な通貨単位としては生きていると見る向きもあるかもしれません。
しかしまた一方で「盗まれていた」に関する不信感というのも
拡がりつつあるような気がします。
円天の詐欺事件を引き合いに出して「私設通貨は信用ならん」
などという話も出てきたりとか。
まぁ仕組みとして全然別物ではあるのですが、
そこに潜む「よくわからないもやもやしたもの」の話を綴ろうかなと思います。
死刑執行がニュースになる世の中
うーん…
冤罪に対するフォローのしようが無い刑罰だ、
ってのはわかるんですが。
その時の筆者の気持ちを述べよ(5点)
義務教育時代、国語のテストでこんな設問がなかっただろうか。
「その時の作者の気持ちを述べよ(5点)」
筆者はよく
「〆切まで後5分しかない、早く書き上げなきゃ」
「これ書き上げたら焼肉でも食べに行きたいなぁ」
などと書いた方がより現実的なのではないか、
などと考えていたのだけれど。
…ってなボケは置いといて。
そうやって「書かれた時のことを想う」の真逆を行くような世の中だと思いませんか?
あれから2年。。。
そう…東日本大震災から、2年。
と書くと、じゃあ1.17の阪神淡路はどうなんだとか、
誘発地震群でも大きなモノもあっただろうとか、
そういうツッコミをされる向きもあるかもしれないが、
今回は2年、三回忌の節目ということで、東日本大震災の話、としておきたい。
犠牲となった方々への哀悼の意を表しつつ。
需要と供給、そして生産量
土用の丑。
今日のニュースを見ると、うなぎの話があちこちにあるのだけれど、
どうもその内容がおかしい。
一方では、稚魚減少や輸出入規制に関連して、価格高騰のニュース。
もう一方では、値下げのニュース。
え?いったいどっちなの!?
世界を切り取る道具を持つ者として
3.11東日本大震災。
その「被災地」と呼ばれるエリアに、行ってきた。
ひとくちに被災地と言っても、
その被害の種類、程度、さまざまである。
地震、津波、放射性物質汚染。
補修工事が進んでいる地域もあれば、
まだ瓦礫の片付けさえ済んでいない地域もある。
自粛のお知らせ
えー、今年のエイプリルフールですが、
全日本祭事自粛協会からの要請に基づきまして
まことに恐縮ながら「自粛」ということにさせていただきます。
停電しない日々
東日本大震災以降、東京電力管内で続く輪番停電。
周辺各県では高頻度で3時間の停電を割り当てられているようだが、
筆者の居住地域では、停電は一度も回って来ていない。
高いところに座らされているということ
3.11大震災から1週間。
減って来たとは言え、こうしてblogを書いている間にも余震がある。
多少の揺れなんか気にせずに暮らすということに慣れつつある人々。
一部を取り戻した、日常。
しかし、東京に居て、思う。
震災を、あまりにも遠くのことにしようとしては居まいか。
自分たちの暮らしは完全に平常である、と思い込ませようとしていないか。
新宿ベルク騒動
巷では、こんな契約更改騒動が起こっているらしい。
しかし、両者の言い分や周囲の怒りの声なるものを聞いて行くにつれ、
「?」が積み上がっていく。
それは…認識のズレと、過剰反応と、やろうとしている事への自信度合い。
それと、感傷で本質が更に見えにくくなっている感もある。