なんとなくyanma。

www時代以前からInternetに居る人の、日常の1コマ。
Fri, 13 Apr 2007 20:38:45

アルゼンチンババア

よしもとばなな原作、だそうな。
そんなことは知らずに、
タイトルのインパクトに惹かれて観に行ったんですが(マテ

アルゼンチンババア

なんて言ったら良いんでしょうね、
人間の社会的生活の枠というのはある種強烈に人間を縛っていて、
そのタガが外れると、イキイキのびのびと生活できるというか。

でも、人間らしい行動規範の枠の中で疲弊しているのと、
イキイキのびのびと生活しているけど変人と称されるのと、
どっちを人間らしいと言うのでしょう。

これを、単に価値観の相違と言い切ってしまうと
世界は恐らく崩壊してしまうでしょうし、
かと言って、どっちか片方に規定してしまうことも出来ない気がします。

う~む。深い。

Posted by yanma  Category:映画感  comments:0
Fri, 13 Apr 2007 12:48:02

香港酒家

0704131248別に、先日ジャッキー・チェンのプロジェクトBBを見たこととは関係なく。

今日の昼食お散歩の旅は、人形町です。
香港酒家 桂園に入ってみました。

写真は、鶏肉の四川風辛味炒めランチ。

なかなか美味しかったですね。
店内飛び交ってる中国語はサッパリわかりませんが(汗)

Posted by yanma  Category:食べある記。  comments:0
Thu, 12 Apr 2007 17:22:36

モネ考。

ふらりと、大回顧展モネへ。
六本木乃木坂、国立新美術館で開催中ですね。

Continue...

Posted by yanma  Category:観る。  comments:0
Thu, 12 Apr 2007 00:22:25

UU

だぶる・ゆー。
辻&加護ユニット、ですね。

筆者のiPodはまぁ何というか幅広くあれこれカバーしていて、
たまたまノンジャンル全件random再生をしてたら出てきました。

ふと、先日の、加護ちゃん2回目の喫煙騒動を思い出す。

そりゃ、ルールという観点から見れば、
未成年者喫煙という禁を犯した、と言うことになるわけですが。

でも、本人の行動と言うよりは、
周囲の、というか件の温泉逃避行のお相手の影響、
ってなところではないかなぁと、筆者は思うのです。

疲れを癒す相手役を演じ、悪役を買って出て、最後に、
今回の騒動は俺の不徳によるものだ。責任は全部持つ。亜依、おまえは芸能界に帰れ。
なんて、そんな話には…ならないよな(笑)

などと、たわごとを思いつつ、iPodから再生される曲を聴くのでした。

Posted by yanma  Category:雑記帳  comments:0
Wed, 11 Apr 2007 23:48:09

プロジェクトBB

今日も2本目いってみよ~。

プロジェクトBB、ジャッキーチェンです。

いやぁ、よく動きますね。(笑)
銃を撃ち合ってるだけのアクションより、こっちの方が映像として断然楽しめます。

…ってのはおいといて。
泥棒チームが盗んだのは…赤ん坊、
って誘拐じゃないですか(汗)

まぁ、周辺状況はともかく、
その赤ん坊を保護しつつ複数勢力から逃げるというか、
単に翻弄されてるだけというか。

何かから逃げたりしなくても、
このくらいパワフルに子育て楽しんだらいいのかなと…
んなこと言ってる筆者は独身ですが。ハィ。(汗)

Posted by yanma  Category:映画感  comments:0
Wed, 11 Apr 2007 20:57:59

奈のは

0704112057映画2本の合間に。

奈のはで夕食です。

自然食ビュッフェ、ってことで、
まぁいろいろなモノを小皿サイズで並べて食べれるわけで。

それぞれが素朴で、素材を活かした味。
凝った味付けではない分、どんどん食べれてしまう…

だからといって、あれもこれもと食べてしまうと
結局食べ過ぎてしまうのでは…というジレンマとも格闘しつつ(笑)

ランチとかディナーとかの価格として数字だけ見てしまうと
ちょっと高いかも…とも思ってしまいそうだけど、
内容を考えたら大満足、ってトコですね。

Posted by yanma  Category:食べある記。  comments:0
Wed, 11 Apr 2007 20:43:18

all the KING’s men

はぃ、毎度の映画館通いのお時間です(笑)

今日の1本目は、オール・ザ・キングスメンです。

簡単に書いてしまうと、
ぽっと出の新人知事の活躍から暗殺まで、
なわけですが。

善は悪の中からも生まれ、悪は善の中にもあり、
まぁモノゴトそう単純に善悪分かれないよ、
っていうだけではないよなぁ、この話は。

やっぱり、どこかで権力の使い方道を踏み外してる。
それは、持ち慣れていないものを持ったコトによる暴走なのか、
それとも、世の中の権力とか財宝とか、
いわゆる欲やエゴに分類されるようなものの魔の側面なのか…

Posted by yanma  Category:映画感  comments:0
Tue, 10 Apr 2007 18:04:50

カイロ

鉄の酸化反応による発熱の話でもなく、
エジプトの話でもなく。

カイロプラクティックに行ってみました。

鍼灸と柔道整復、整体、カイロの間に
法的側面はともかく施術としてどれだけの差があるのか、
って話はとりあえずおいといて。

# カイロプラクティックは哲学や芸術も含むようです。

Continue...

Posted by yanma  Category:日記っぽいもの。  comments:0
Tue, 10 Apr 2007 16:46:40

ラムのロースト

0704101646今日のランチは、これ。

つばめグリルにて。

中の肉の柔らかさとジューシーさ、
外側に巻かれた薄い肉の香ばしさ。
2つのマッチングが絶妙ですね~。

Posted by yanma  Category:食べある記。  comments:0
Tue, 10 Apr 2007 16:31:16
Posted by yanma  Category:観る。  comments:0
Mon, 09 Apr 2007 23:55:05

ブラッド・ダイヤモンド

今日も続けてもう1本。

ブラッド・ダイヤモンドです。

黄金とか宝石とかに纏わる冒険譚は多々あれど、
そのほとんどは、オカルト的な呪いの話だろう。
所有者は非業の死を遂げ…みたいな。

しかし、この話は、
その価値ある物体そのものをめぐっての、
エゴとエゴの闘争から始まる。

盗品密輸品であっても、買うヤツが居る。
それが裏の資金源となって流れようとも、商売は止まらない。
完全に、当事者それぞれのエゴによって成り立つ世界。

幾多の血の上に、輝きを放つダイヤモンド。
誰かの欲を満たすために取引される、小さな石。
それはもはや、高貴な輝きなどではなく、卑しさの象徴だろう。

そんな卑しきエゴの先に見えたものは…
いや、それもまた人権団体という名のエゴで、
エゴとエゴの連鎖からまだ抜け出せていないのかもしれない。

Posted by yanma  Category:映画感  comments:0
Mon, 09 Apr 2007 21:12:30

あかね空

豆腐屋の物語。
って、頭文字Dじゃないです(コラ

あかね空

人を妬んだり騙したり疑ったりせず、まっすぐに生き抜く。
知識と経験と伝統を頑なに守って、まっすぐに進み続ける。
確かに、大変なことに巻き込まれることもあるだろうが、
その澄んだ生き方は、人の心を動かし、悪を駆逐する。

もちろん、良い腕と良い教えがあってこそ、頑なに守る意味がある。
誰かを騙し傷つけ悲しませるような教えでは、かえって逆効果というものだろう。
あるいは、腕がついてこないで単に突っ走っているだけでも、やはり無意味だろう。

試行錯誤の段階で何かに固執して止まってしまうのではなく、
まず信念を持って進む段階に至り、そこからまっすぐ進んでこそ、
荒波にも負けずに進み、良いものを伝え広められるんだなと
そんなことを思いました。

Posted by yanma  Category:映画感  comments:0
  • Calendar

    2024年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Attention Please

    2020、サーバ引っ越し。物理サーバからCloudへ。
    2015のBlog引っ越しで自分管理になってから5年である…

    現在のお仕事: 声から健康状態を測定して未病改善に役立てよう!
    まぁそれ以外にも個人的には音声収録編集を筆頭に、音響屋だったり舞台裏いろいろだったり、インターネットラジオ等で喋っていたり、声優・役者・ナレーションなどなど表方までも。

    お仕事ご依頼の方は、こちらへどうぞ。
    ※強力な自動SPAMフィルターが掛かってます。誤認により遅達となる場合もあることをご了承ください。

  • Search by Google

    Google


    WWWを検索 blog内を検索

  • Categories

  • Comments

  • Archives

  • Syndicate this site