とある不正投票検出の話
筆者がもう何年も前に思いついて、
1人1日1票とかの継続投票サイトとかを作る時にはよく使うことにしてる
不正検出のワザの話を、書いてみようと思う。
アルゴリズム
世間では、ビットコイン取引所の大手が破綻したニュースが
話題となっていますね。
それでもまだ他の取引所は動いているようですし、
取引可能な通貨単位としては生きていると見る向きもあるかもしれません。
しかしまた一方で「盗まれていた」に関する不信感というのも
拡がりつつあるような気がします。
円天の詐欺事件を引き合いに出して「私設通貨は信用ならん」
などという話も出てきたりとか。
まぁ仕組みとして全然別物ではあるのですが、
そこに潜む「よくわからないもやもやしたもの」の話を綴ろうかなと思います。
損得勝負の文書たち
法律文に規約文。
本来それは「モノゴトを円滑に進めるために」
不文律コモンセンスを明文化しておきましょう、といったトコロかと思うのですが、
どうもそうではない方向へと行きたがる感が強いというか何というか…
a hundred miles
こんな日に、タイトルに「100マイル」なんて付けると
「遠距離恋愛ですか?」などと訊かれそうですが。
いや別にそういう話ではなくて。
静岡〜東京。
まぁ、道なり計測ならもうちょっとあって、180km前後といったところでしょうか。
それだとタイトル的に半端なので、キリ良く100マイルってコトで。
男女の友情
クリスマスイブに何の話をするかねこのblogの筆者は…
ってなことはちょっと脇に置いておきましょう。
永遠の課題の一つかのように繰り返される質問。
「男女間の友情は成立するのか?」
夢を担保にさせる
あなたの夢は何ですか?
それを叶える道の途中にある砦だと言われたら、
どんなに不条理なモノだったとしてもそこにしがみつきますか?
2次3次の権利
著作権とか隣接県とか原盤権とか出版権とか商品化権とか、
TPPで非親告罪化するとかなんとか、
そういう「明文化上の設定」の話がいろいろと飛び交っていてややこしいのですが。
あんてい
[あんてい]を求める?
正しい唯一解によって構成されたマニュアルに従って行動する。
確かにそれは[安定]かもしれない。
でもそれは[暗底]まで沈降してゆくのではないだろうか。
定まった場所に留まることが出来ないとしても、
いろいろとチャレンジして、アベレージをとったらそこそこ高いところに居るような、
そんなスタンスをとりたい筆者でした。
18日なのでR18(ぇ
ということで、今日はいきなり[続きを読む]です。
と言っても、官能的なことも暴力的なことも射幸的なことも書かないけど。
マジメな内容の範囲内かとは思います。
[終了]SERA改6MT
※2021.Oct編集: 30年30万kmエンジンブローにて本件募集は終了とします。
筆者のSERA改ですが、
ふと「自分で持ち続ける以外の選択肢もあるんじゃないかな」と思い立ちまして、
こんなエントリーを書いてみることにしました。