着いたところは
北海道~♪
って、全国的に大雪だの吹雪だのと言ってる時に行かんでも…
道路はつるっつる、気温はマイナス10℃ほど。
めるろうづ
今日は神泉円山エリアでランチ。
ラジオの収録が今日は1時間繰り上げなもので、
道玄坂の方まで行かずに、今日は近場のお店開拓。
神泉の駅から会社まで、
毎日通ってる道にあるので…そりゃ気になるわけで。
ワンプレートランチにスープとコーヒー付き、
と考えると安いかも。
戸城佳南江 in 横浜7thAVENUE
今日は横浜まで来ております。
戸城佳南江ちゃんのライブ。
年明け1/4の新宿SACT!に、きぃこ☆クッキーさんのライブを観に行った時に
対バンで出演されていて…という繋がりで。
更に辿ると、きぃこさんを知ったのは、年末のさくらかおりクリスマスライブなわけで。
輪がドンドン広がっていきます。
願ったり叶えたり.Netなるラジオに出演されていたり、
年明けのblogではカメラGet!なるエントリも書かれてたりということで
話もイロイロと盛り上がったのでした。
チャオタイ
焼肉屋ばかりになってしまうのもいろいろと大変なので、
今日は趣向を変えて、タイ料理。
チャオタイ。
かなり本格的にタイ料理。
それもそのはず。タイ政府のお墨付き。
タイ風鶏飯、いわゆる海南鶏飯にしてみました。
寿亭
渋谷って、焼肉屋多いですね。
あと多いのが、寿司屋とカレー屋。
そんな渋谷ですが、5年前の渋谷勤務時代にもよく行っていた焼肉屋寿亭へ。
井の頭線の西口、マークシティ真ん中の近くですね。
焼肉屋通いは丑年だからなのか、って?
残念!豚ばかり食べてます(笑)
白黒。
カメラ屋に寄って、
接写用のクローズアップフィルターを購入してきたんですが、
そのついでにフィルターをもう1枚。
白黒赤外撮影用のフィルターを購入。
って、撮ったモノがKeyboardじゃ、あんまり代わり映えしないですね。
もともと白黒モノだし。(笑)
自作!
この、窓にガムテで貼られた何か…
正解は、アンテナです。
地デジ受信用の。
470MHz~770MHz対応、ということで、
3/8λスリーブアンテナにしつつ上下のエレメント長をちょっとずらして
広い帯域に対応してみました。
SWRやGAINは多少悪くなるだろうけど、送信用じゃないし良いかな、と。
バッチリ受信できます。
ボンベイ
って、新宿やないかーい。
渋谷ランチ情報からいきなりズレてますが(汗
ちょっとカメラ屋に用事があったので、
今日のお昼は新宿なのでした。
ART
会社近くのcoffee salon ARTでランチ。
サンドイッチ一人前。これがなかなか美味しい。
トーストする/しない、耳あり/なし、もカスタマイズできたり。
…って、他にフードメニュー無さげなのがなんとも。