1
Thu, 18 Oct 2012 10:54:12
配信数統計のウソ・ホント
筆者がPodcast配信に関わって、
かれこれ5年くらいになりますか。
喋る方もやってるし、録音や編集もやってるし、
貸し配信サーバーなんぞもやってるし。
そんな中で、常について回るのが、リスナー数統計やアクセス数統計など。
いろんなサービスでの集計を見てきて、
あるいは、自分で運営するサーバーのアクセスログを見て、
いやはや、いろんな観点からの集計があるなぁ、と。
そんな中、最近、
単一配信回でのDL数が数百万件!なんてニュースが話題になってみたり、
その一方で、HTTPステータス206が大量発生!なんて話が聞こえてきたり、
なんかUserAgentに「AppleCoreMedia」がいっぱいあるけど?なんて話だったり。
実際、その辺ってどうなのかな?
ってことで、あれこれと調べてみました。