変な実験
妙な話を聞きました。
ティーカップに烏龍茶を入れておいて、
「このカップに入っているモノは何だと思いますか?」と訊くらしい。
大抵の人は、紅茶と答えるそうです。
たまに、「いやー色濃いなぁ。薄めのコーヒーでしょ」と
裏をかいてみて結局外す人もいるとか(笑)
先入観って恐ろしい…とか思いつつ、
それはどう考えても、客観的に烏龍茶だと思えないでしょ、
なんてツッコミを入れたくなった話でした。
段階的導入
こんな話がある。
出典は昔聞いた話なので、どこだったか定かではないが。
我が国も、欧米を見習っていきましょう。
その一環として、車を右側通行にします。
と言っても、いきなり実施しては混乱しますので、
段階的に導入したいと思います。
まず、大型トラックだけ、右側通行にしましょう。
笑いが起これば◎。
しかし…「そうですね。」って言われたことがある(汗)
頑固オヤジとガキ大将
最近、
義とは程遠いなぁと感じるモノゴトが多々ある。
飲酒運転問題も然り、
いじめ問題も然り、
汚職とか背任とかの問題も然り…
挙げればキリがない感じがある。
筆者が思うに、
足りない要素は、頑固オヤジとガキ大将。
彼らは、一見するだけでは横暴な側面もあるが、
義に従い、決して弱者からの搾取はしてこなかったように思う。
いつからだろう、
「強きを挫き 弱きを嗤う」世の中になってしまったのは。
義無き力は、単なる暴力。
しかし、義と愛のある力は、奨励されるべきではないだろうか。
そのあたりを何も考えず、力即悪とする世の中の方が、横暴なのかもしれない。
時間軸
ここ数週間、
筆者の時間軸はねじ曲がっている。
昨日行き着いた結論を無視して今日失敗したり、
それを指摘してくるのが2週間前に書いた自分の文章だったり、
そんな感じである。
策士への啓示
昔から、
考えすぎとか策の弄し過ぎとか、
そういうのが多いのは自覚していたのだが。
深読みをさせるような謎かけを出すという行動が、
何にもないモノを深読みして、逆に深みにハマっている。
策士、策に溺れるとは、まさにこの事か。
面白いもので、
対策にあたるのだろうか、
啓示もそれなりのペースでやってくる。
そのストリームで最初に出てきたのは、
深読みするな、見たままを信じ祝福せよ
だった…
プライドを捨てよ
滞っているモノ、溜まっているモノを捨てよ
腐っても尚抱えていたモノを捨てよ
と来たのだが、先程ついに、
なにもかもを解放せよ
と来た。(汗)
身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ、だな。
何が改善されるかはわからないが、
ひとつ飛び込んでみるとしよう。
日々苦悩
まぁ、
なーんも悩まずに過ごすよりは
いろいろ実感するものがあってイイのかも。
いろいろ積もったモノ溜まったモノ滞ってるモノを降ろしつつ
日々、一歩一歩前進です。
止まっている砂時計
FFXIとは関係アリマセン。
リアルの話です。
リアルにTrail Markingsがあって裏世界…でもアリマセン(笑)
片付けていたら出てきた、珍妙なモノ。
砂が落ちません。時間計れないですね。
というか、
筆者の止まっていた「時」を象徴しているのかもしれません。
かなり朝型
先日のはまぁ特別だと思うが、
最近、起床時間が結構早くなってきた。
無駄に背負っていたモノを降ろして、
必要なモノだけを背負うようにしたら、
朝起きる時の体も軽くなったのだろうか。
そして今日も、
4時半くらいには起床して
常備菜の追加と朝食の調理をしたのでした。
秘蔵品
のどだけじゃ無いなー。
なんか、全身のバランスが微妙~な感じがする。
一般的に言えば、多分風邪の一種だろう。
別に、熱はないようだが…
こんな時こそ…秘蔵の逸品を出してくるとしよう。
梅干し、である。
筆者の記憶が正しければ、1994年に作られたモノである。
既に、干しぶどうのような外観で、塩を噴いていたりもする。
そして、種の中身までしっかり熟成されている。
前回、この梅干しの力に頼ったのは、6年前。
そんな、超秘蔵の逸品です。
玄米食
最近、なんとなく
白米よりも玄米を食べている。
日本酒もそうで、
大吟醸や吟醸よりも、あんまり精米してないタイプが好きだ。
磨ききった芯よりも、
周囲の旨味雑味が、個性という味があって良い。
インド風ビーフカレー?
先日、同僚にこのネタを振られて以来、
頭の片隅からなかなか離れないんですが。
今日のお昼ご飯、あるところで食べたカレー。
「ビーフカレー インド風」
ハイっ、
何も気付かなかった方は追記へドウゾ。