なんとなくyanma。

www時代以前からInternetに居る人の、日常の1コマ。
Sun, 20 Mar 2011 10:51:54

最悪のシナリオ?

最悪の場合はこうなる、という話がある。
それに対してあれとこれを備えてください、なんて話になる。
備えようとして特定の行動に人が殺到し、パニックになる。

こんなことで良いのだろうか?


「原発に於ける」と前置をすれば、
炉が吹っ飛んで周辺を放射能汚染してしまう、というのが
震災後だからというのではなく、常に考えておくべきシナリオである。
そして、そうならないような安全装置を可能な限り多重に備えておく、というのが
求められるべき対応、ということになる。

「被災地救済に於ける」という前置ならば、
救助を待っている人達すべてに洩れなく救助を差し伸べるためには、というのが
おそらく最も必要なことだろう。
(ここには、家族や親しい友人を、というような加重評価は含まないことにする。)

しかし、「個々人の生活に於いて」と前置をするのであれば、
話は少々異なってくるのではないだろうか。
ある危機に対して、その道のプロによる対処がもし万が一行き届かなかった場合、
最終的に自分周辺の安全を確保するには何を考えておく必要があるのか。

ひとつは、情報統制が行われている対象に対して警戒すること。
もうひとつは、パニック群衆による人災の発生に警戒すること。

そして、前のエントリにも書いたが、
輪番停電の負担を周囲に押し付けて、普段通りという演出の中にある首都東京。
既にオイルショック的な買い占めパニックが発生したことからも、
更なる「万が一」が起こったとき、直接的な被害が届かないものだとしても
おそらく大パニックは避けられないだろう。

幸いなことに、原発についてはいろいろな情報が伝わってくるようになった。
情報を入手しようがない状態、情報が統制されている状態、ともに危険だが、
今の感じを見ている限り、もちろん現場の危機状況というのは続いてはいるのだが
一般人としては「プロの仕事に期待し、成功を待つ」ことが出来る。
情報の無さに対する不安から発生する人災を、警戒しなくても済む。

ここまで考えて、ふと思った。
最悪のシナリオというのは…
「自分でモノを考えず、他人から与えられた情報やマニュアルなどでしか動けない」

一部では既に始まっているように思う。

Posted by yanma  Category:雑記帳  comments:0

この記事のトラックバック用URL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • Calendar

    2024年9月
    « 4月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • Attention Please

    2020、サーバ引っ越し。物理サーバからCloudへ。
    2015のBlog引っ越しで自分管理になってから5年である…

    現在のお仕事: 声から健康状態を測定して未病改善に役立てよう!
    まぁそれ以外にも個人的には音声収録編集を筆頭に、音響屋だったり舞台裏いろいろだったり、インターネットラジオ等で喋っていたり、声優・役者・ナレーションなどなど表方までも。

    お仕事ご依頼の方は、こちらへどうぞ。
    ※強力な自動SPAMフィルターが掛かってます。誤認により遅達となる場合もあることをご了承ください。

  • Search by Google

    Google


    WWWを検索 blog内を検索

  • Categories

  • Comments

  • Archives

  • Syndicate this site