なんとなくyanma。

www時代以前からInternetに居る人の、日常の1コマ。
Thu, 31 Mar 2011 06:59:32

他粛とか自粛誇示とか

東日本大震災以降、自粛自粛とあちこちで聞く。
しかし、そもそも「自粛」って、「耳にするような言葉」なのだろうか、とも思う。
体の良い逃げ口上として多用されているだけなのではないか?とさえ思えるのだ。


自分から進んで、行いや態度を慎むのが「自粛」。

○○のことを考えて、××の行動を控えましょう、と促されていては、「他粛」である。
自粛してないヒトをどう捉えるかはそれぞれあるとも思うが、
それを強要していては、やはりどこかバランスがおかしいと言わざるを得ない。

逆に、私は○○を自粛しています!と声高に宣言していては、「自粛誇示」である。
ハッキリ言って、慎んでない。控えめでない。
自粛してるんだから、という語は、決して免罪符ではないのだ。

ましてや、誤った基準で自粛して、更にそれを誇示している、なんてのもある。
空回りも甚だしい。痛い自己満足でしかない。

更に言えば、他に理由があるはずなのに、体よく「自粛」と書き並べているものまである。
こういう状況下なので○○が手配出来ず、中止にします、とか、
××の情勢が不安定なので、様子見にします、とか、
「自粛ムードに流されてなんとなく」以外の理由が、何かしら存在するはずなのだ。
なんとなく今は自粛と言っておいたほうがカッコイイかも…ではダメなのである。

もちろん、行動するにあたっても、「被災者感情を鑑みて」という部分もある。
震災の影響で一部欠品があります、なんてのもある。
そこには、感情から来る辛味や苦味が効いているかもしれないけれど、
だからこそ、「満足出来る環境を作って行こう」という精神的バネになるのではないか?

そんなことを考えた筆者でした。

Posted by yanma  Category:雑記帳  comments:0

この記事のトラックバック用URL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • Calendar

    2025年1月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • Attention Please

    2020、サーバ引っ越し。物理サーバからCloudへ。
    2015のBlog引っ越しで自分管理になってから5年である…

    現在のお仕事: 声から健康状態を測定して未病改善に役立てよう!
    まぁそれ以外にも個人的には音声収録編集を筆頭に、音響屋だったり舞台裏いろいろだったり、インターネットラジオ等で喋っていたり、声優・役者・ナレーションなどなど表方までも。

    お仕事ご依頼の方は、こちらへどうぞ。
    ※強力な自動SPAMフィルターが掛かってます。誤認により遅達となる場合もあることをご了承ください。

  • Search by Google

    Google


    WWWを検索 blog内を検索

  • Categories

  • Comments

  • Archives

  • Syndicate this site