Wed, 12 Jul 2006 13:03:23					
					桜海老押寿司
駿河屋賀兵衛の桜海老押寿司。
桜海老と言えば、由比名物ですね。
釜揚げにしたモノを使って、押寿司にしてあります。
東名高速、富士川SAにて。
						Thu, 06 Jul 2006 13:47:01					
					初音
和の甘いものが食べたくなって。
水天宮前の甘味処、初音です。
1837年の創業、という老舗。
1杯でしっかり満足できる甘味を持った善哉。
付け合わせに漬け物が出てくるのもまたイイ感じ。
甘いものに餓えている時にオススメ(笑)
						Thu, 06 Jul 2006 12:37:27					
					
					
					
						Thu, 06 Jul 2006 11:29:58					
					しろたえ
赤坂しろたえ。
レアチーズケーキとかで評判のお店です。
1つが小さいんですが、
その小さい中でも満足が得られる、濃厚な味。
自分でもレアチーズケーキは作るんですが、
今までは軽い感じのものだったんです。
でも、ここのを食べて、濃厚版を作ろうかなーと…
そんな気になった一品でした。
						Sun, 02 Jul 2006 10:05:59					
					みそ焼おにぎり
焼きおにぎりです。
味噌だれ、大葉で挟んであります。
一般に焼きおにぎりと言うと醤油が多い感じですが、
味噌モノも美味しいです。
群馬の道の駅「こもち」にて。
						Sat, 24 Jun 2006 16:28:27					
					
					
					
						Mon, 19 Jun 2006 12:12:54					
					
					
					
						Wed, 14 Jun 2006 20:48:47					
					
					
					
						Sat, 10 Jun 2006 19:34:32					
					天ざる
なんと、
これ、道の駅の蕎麦屋の天ざる、です。
まともな蕎麦屋入っても、なかなか無いですよ、これは。
道の駅「安達」にて。
						Sat, 10 Jun 2006 11:44:40					
					
					
					
						Thu, 01 Jun 2006 15:20:09					
					
					
					
						Fri, 31 Mar 2006 15:22:39					
					おやき
おやきです。
写真のは豚カレー。
カレー饅のおやき版ってところでしょうか。
キノコのも食べました。結構美味しかったです。
道の駅白馬にて購入。
1個130円なり。
外苑前のおにぎりcafe、
ひさしぶりに、だいぶ西まで来ました。
仕事で田町。
板橋本町の駅の近く。
仙台と言えば牛タン。